ADHD(注意欠如・多動症)

コンサータ錠とは?|ADHD(注意欠如・多動症)の医薬品

公開日:2023年5月11日


 
 

コンサータ錠とは?

 コンサータ錠とは、ADHD(注意欠如・多動症)の薬物療法の際に用いられる薬の1つです。

 ADHDに対する有効成分である「メチルフェニデート徐放錠(OROS‒MPH)」を含んでおり、コンサータ錠はその販売名となります。

 以下、日本心身医学会のADHDに関する論文を踏まえ、コンサータ錠について見ていきます。

 
 
 

解説

ADHDの薬物療法

 ADHDの薬物療法は一部例外を除いて基本的には6歳以上からが対象になります。
 つまり幼児期に薬物療法を行うことは一般的ではありません。

 また6歳以上であっても基本的には環境設定やソーシャルスキルトレーニングなど薬を使わないアプローチが先になります。

 そういったアプローチを行ってもなお状況改善に難しさがある場合、薬物療法を慎重に検討します。

 複数の薬を併用したり抗精神病薬や感情調整薬を併用するに至る場合もありますが、その過程は慎重に段階を踏んで行っていきます。

 ADHDに限らず、薬の効果や副作用は個人差があるので、種類や量は医師と相談しながら慎重に見極めていくことが大切です。

 
 

コンサータの概要

 コンサータ錠はADHDの薬の中では効果も副作用も比較的大きい薬と言えます。(もちろん個人差はあります)

 コンサータ錠の特徴の1つは脳の報酬系を高める点、そして副作用として特徴的なものは依存リスクです。

 報酬系とは、目的を達成できたときに快楽を感じる脳の働きです。

 コンサータ錠はこういった報酬系の機能不全の改善が期待できます。

 一方でコンサータ錠はその依存リスクから流通制限がかけられており、登録した医師しか処方できません。

 コンサータ錠の効果や副作用は他にもあるので、以下に挙げていきます。

 
 

機序や作用

 
 

副作用

 
 
 

参考資料

『メチルフェニデート』(e-ヘルスネット 厚生労働省)2022年12月10日閲覧

『注意欠如・多動症 (ADHD) 特性の理解』(一般社団法人 日本心身医学会)2022年11月19日閲覧

『ADHD(注意欠如・多動症)の診断と治療』(厚生労働省「e-ヘルスネット)2022年11月19日閲覧

-ADHD(注意欠如・多動症)

テキストのコピーはできません。