おもちゃ関連

-

ナンジャモンジャ・ミドリとは?|子供の発達を促すゲーム

公開日:2023年10月21日


 
 

ナンジャモンジャ・ミドリとは?



「ナンジャモンジャ・ミドリ」とは、カードゲームである「ナンジャモンジャ」のスタンダードなパッケージの1つです。

 ナンジャモンジャはバリエーションが異なりますが互換性のある「ミドリ」と「シロ」があります。

 
 
 

解説

ナンジャモンジャとは?

 ナンジャモンジャは(良い意味で)ヘンテコな生き物達に名前を付け、それを覚えておく記憶力を競うゲームです。

 参加者が順番に山札から1枚カードをめくり、ヘンテコな生物「ナンジャモンジャ」に名前を付けます。

 同じ種類のカードが出てきたら、すでに付けた名前を宣言します。
 名前を素早く思い出し、一番早く言えた人が場に出ているそれまでのカードをもらうことができます。

 山札がなくなった時点でカードを一番多く持っている人が勝ちとなります。

 
 

ナンジャモンジャの種類

 ナンジャモンジャは1セットに12種類の絵柄があり、計60枚の山札となっています。

 「ナンジャモンジャ・ミドリ」と「ナンジャモンジャ・シロ」はこの12種類の絵柄が異なります。

 「ミドリ」と「シロ」は互換性があり、それぞれを混ぜて遊ぶこともできます。

 「ミドリ」と「シロ」に難易度やデザインの方向性に大きな違いは見受けられません。
 あくまで12種類の「ナンジャモンジャ」の組み合わせが異なるだけと考えていいでしょう。

 
 

ナンジャモンジャ・ミドリの特徴

 文字通り緑色のパッケージが「ナンジャモンジャ・ミドリ」です。

 先述の通り「ミドリ」と「シロ」でデザインのタッチが大きく異なることはありません。
 あくまで種類が異なるだけです。

 個人的には(偶然かもしれませんが)「ナンジャモンジャ・ミドリ」のほうが緑系のデザインが多い気がします。

 「シロ」のほうは緑系のナンジャモンジャはおおむね3種類。
 これに対し「ミドリ」のほうは黄緑および青系の緑が全面に使われたナンジャモンジャは5種類。
 デザインが「被っている」というほどではありませんが、色が似ているぶんネーミングのセンスが問われるかもしれません。(安易に「緑の奴」などの名前が付けにくい)

 
 
 

参考資料

『ナンジャモンジャ・シロ&ミドリ』(すごろくや)2023年9月23日閲覧

 

 

-おもちゃ関連
-

テキストのコピーはできません。