前のページ
コリドール・ミニのレビュー

コリドール・ミニはコリドールのシリーズの中でもコスパが良いモデルだと思います。
サイズと価格が通常版よりも手ごろでありながら、ゲームの内容は一緒なので通常版と遜色なく楽しむことができます。
また物自体も通常版と比べチープな印象はなく、おしゃれなボードゲームの印象と保っています。
レビュー
サイズ感
コリドール・ミニを購入する上で一番気になるのが、サイズが「小さすぎないか」という点ではないでしょうか。
コリドールを購入する上で、通常版とミニ版どちらにするか迷ったとき、やはり価格が安いミニ版に心惹かれるのが正直なところです。
しかしあまりにもミニが小さく感じると「通常版のほうがよかったかな」と思ってしまうでしょう。
サイズ感は個人の感覚にもよるのであくまで目安ですが、
個人的にはコリドール・ミニのサイズはほどよく、開封時に「小さすぎる」といった印象はないのではないかと思います。
むしろ通常版と比較すると、サイズのわりに1マスあたりの大きさはそれほど小さくなっていないことがわかります。
コリドールの通常版のボードは26×26cm、ミニは17×17cmとなっています。
このため外寸は9cmも小さくなっています。
しかしながら、通常版はフェンスをストックする溝があり、ミニにはありません。
この余白の有無が全体のサイズに大きく影響しています。
コリドール・ミニは通常版との外寸の差のわりに、マスのサイズはそこまで小さくなっておらず、プレイにそこまで手狭さを感じません。
大人が4人でボードを囲むと若干小さい印象も否めませんが、それも支障が出るほどではないでしょう。
材質
コリドールは通常版もミニ版も木製でできたおしゃれな風合いとなっています。
この雰囲気が、ミニ版でもチープな感じを出さない要因となっているのではないでしょうか。
通常版と比べるとフェンスが薄く若干寂しい印象も受けますが、それも通常版と比べないと気にならないレベルです。
総じてコリドール・ミニは作りがしっかりしており、通常版と同じルールで遊べ、非常に良いモデルと言えます。
参考資料