おもちゃのレビュー

-

コリドールは正規と並行輸入どちらがいいか?|家族・親子で楽しめるボードゲーム

公開日:2023年5月10日


 
 

正規輸入品と並行輸入品どちらがいいか?



 ボードゲーム「コリドール」を購入する場合、(自己責任の範疇ですが)並行輸入品を買うのが個人的にはおすすめです。

 理由としてはコリドールはルールも使う道具もシンプルな点と、その価格差です。

 
 
 

解説

正規輸入品と並行輸入品

 コリドールに限らずですが、

 海外製の物を買うとき、同じ物でも「正規輸入品」と「並行輸入品」があります。
 正規輸入品はブランドから正規代理店が正規に買い付けます。
 並行輸入品は業者が直接購入して日本で販売します。

 正規輸入品も並行輸入品も基本はどちらも物は同じ、本物です。
 (仕入れルートから仕様の変更に時間差が生まれる場合などはあり得ます)

 一般的に並行輸入品は安いですがそのブランドの保証を受けられないデメリットがあります。

 
 

コリドールの正規品と並行輸入品

 コリドールはフランスのメーカーであるギガミック社が販売し、日本では正規代理店として「CAST JAPAN」が販売やアフターサービスを行っています。

 コリドールの通常版は正規品の場合は6,600円となっています。

 これに対し、並行輸入品であれば(ネットショップにもよりますが)4,000円前後で手に入る可能性もあります。

 
 

コリドールのコスパ

 コリドールはルールも道具もシンプルで、けれど奥が深いボードゲームです。

 このため並行輸入品であってもそこまでトラブルは起きにくいのではないかと思います。

 楽天やアマゾンなどのきちんとしたネットショップで購入すれば、(メーカー保証はなくても)こちらに非のない商品トラブルはお店が対応してくれるでしょう。

 コリドールは通常版の正規品は6,600円で、ものすごく高価なおもちゃというわけではありませんが、ボードゲームの類では若干高いほうではないかと思います。

 これが2,000円近く価格差が出てくるのなら、きちんとネットショップを見極めながら並行輸入品を選択するのもありなのではないかと思います。

 ただし以下の参考資料にはきちんと比較できるよう、正規輸入品を扱う「CAST JAPAN」の販売ページ、「play」のリンクを載せておきます。

 購入する人は下記の正規輸入品の外観や付属品、仕様を参考に並行輸入品を見比べるといいでしょう。

 
 
 

参考資料

 
 

 
 

-おもちゃのレビュー
-

テキストのコピーはできません。