周りの学力で自分の学力にも影響する?
勉強ができる子と同じクラスだと、自分の成績も上がるのでしょうか?
親としては、子供に良い学習環境を与えてあげたいものですね。
そう考えたとき、思い付くことの1つが
「学力が平均として高いクラスに在籍すれば、自分の子供も刺激を受けて学力が上がるのではないか」という類いですね。
これの真偽としては、
学力が高いクラスに在籍するとその子の学力も上がる傾向があります。
しかし、突出して学力が高い子がいる場合などは子供が自信を失くすなどむしろマイナスの影響を受けることもあります。
以上のようなことが教育学的に証明されています。
以下、もう少し詳しく。
クラスの学力と自分の学力
スタンフォード大学のホックスビィ教授の研究によると、
友達やクラスの学力が高いと、その子の学力も上がる傾向があるようです。
例えば同級生の国語の平均点が1点上がると、その子の点数は0.3~0.5点上がるようです。
同様に、同級生の数学の平均点が1点上がるとその子の点数は1.7~6.8点上がる可能性があるようです。
一人の秀才がクラスに与える影響
以上のように、クラス全体の学力は個人に影響があるようです。
ではもう少し視点を変えてみましょう。
よくクラスの平均点をあげるために、
すごく勉強ができる秀才を一人クラスにポンと編入させるケースがありますね。
この場合も周囲の子にはプラスの影響があるのでしょうか?
身も蓋もない話ですが、
少数の秀才からプラスの影響を受けるのは、そのクラスでもともと学力が上位にあった子供達だけです。
中間層、あるいは学力が低かった子供達には、秀才が加わることでさらに自信をなくしむしろマイナスの影響が出ることもあるようです。
まとめ
勉強ができる子と同じクラスだと、自分の成績も上がるのでしょうか?
友達やクラスの学力が高いと、その子の学力も上がる傾向があるようです。
しかしながら、
抜きんでた子供達ばかりがいる集団にいても、子供は自信をなくしむしろマイナスの影響があります。
よく「お受験」などで我が子をできるだけ学力やその他もろもろのレベルが高い学校に入学させたいと思う親御さんも多い昨今。
ですがやはりそれも程度の問題なのでしょう。
その子に合ったちょうど良い「ちょっと上」くらいの環境が一番刺激的なのではないでしょうか。
その他の記事